top

月別記事一覧

店長ブログ

お読み頂いてありがとうございます。祇園迦陵、店長の荒井です。

 

やっと京都水族館に行ってきました。

 

CIMG5606.JPG

 

内陸では最大規模の水族館だとか。

京都らしく、川魚にスポットを当てた展示が多く、かなりシブイ印象でした。

(川魚達の色使い所以か・・・)

 

 

CIMG5595.JPG

 

サンショウウオも、「そないおるか」言うぐらいの種類と数がいました。

ちなみに昔は結構食べてたみたいです。

サンショウウオの刺身、サンショウウオのご飯・・・皆さんはいかがですか?  (荒井)

 

千社塔煮

| トラックバック(0)

お読み頂きありがとうございます、祇園迦陵 堀部です。

 

今月の焼き物のあしらいに添えている「千社塔」

山くらげの名前で皆さんご存知でしょうか?中国では「皇帝菜」で食されています

千社塔はレタスの仲間、球状のタイプでは無く茎レタスです。

その茎の部分を乾燥させた物が「千社塔(山くらげ)」です、コリコリした食感が特徴でその食感がクラゲに似ている事から山くらげと呼ばれています。

 

こちらが乾燥させた千社塔、これを炊く前の日から水につけて戻しておきます。

 

IMAG0812.jpg

 

生のまま使う場合は10センチくらいの長さに切って、皮の部分の繊維質をかつらむきして取り外し、芯の部分だけ味噌漬けにします。

味噌漬けは、よくおせち料理などに盛り込まれます。

 

こちらが戻して炊き上げた物、上がりにごま油を入れ風味豊かに仕上げます。

お酒のおつまみご飯のお共に最適です。

chisya.JPG

          

ースタッフ募集のお知らせー
                 
                   http://www.timeproduce.co.jp/info/archives/2013/04/post.html

お読み頂いてありがとうございます。祇園迦陵、店長の荒井です。

 

ホタルイカが美味しい季節です。

 

CIMG5553.JPG

 

生のホタルイカの内臓には寄生虫がいる場合があるらしく、最近は生食はダメ!とされています。

(僕が料理を始めた10年ちょっと前は、どこの店でもお造りで食べられ、また人気でした・・・

 

というわけで、ボイルすると

 

CIMG5557.JPG

 

こんな感じになります。

 

和食はもちろん、パスタなど洋食にもいけるホタルイカ。

万能です。

暖かくなり、その愛らしい姿ともお別れの時期がそろそろ・・・。  (荒井)

 

CIMG5565.JPG

 

 

 

お読み頂きありがとうございます、祇園迦陵 堀部です。

 

今日の京都の最高気温は26℃、汗ばむくらいの陽気T-シャツ一枚で丁度いいくらいのお天気でした

花見小路も連日たくさんの人で賑わい、今日はソフトクリームを食べながら歩いている方が多かったです(^^ゞ
抹茶アイスがとても美味しそうでした。。

 

昨日はお休み!

久しぶりに酒蔵見学へ行ってきました。

お邪魔したのは京都の南、伏見にある「清酒 富翁」の蔵元 北川本家
北川本家さんは江戸時代1657年に創業、現蔵元で14代目となられます。

 

020.JPG

新酒鑑評会では通算14回の金賞を受賞されています。

蔵の中はかなり広く大きな蔵で、何トンもあるタンクがずらっと並んでいます、洗米機も製麹機も機械化されていますが最後はやはり人、杜氏さん始め蔵人さん達が細かい所まで細心の注意を払いお酒と向き合っておられる姿が印象的でした。

007.JPG洗米から蒸し器、麹作りの工程を見学せて頂き、お楽しみの利き酒(*^^)v

今回は迦陵PBのお酒を作ることもあり、ご無理お願いして大吟醸から純米まで数種類のお酒を利かせて頂きました。

優しい口当たりがとても心地よく、のど越しさわやかで特に五百万石で作られた純米は京都のお料理ととても合いそうです。

 

この時期限定のうすにごり「大吟醸純米 ささにごり」も利かせていただき、フレッシュ感一杯で口にふくんだ時の鼻から抜ける香気が芳醇で香り豊かなお酒でした。

 

いろいろ利かせて頂き、特に今回の一番お気に入りはこれっ! 
純米 乾風(あなぜ) 酒米は五百万石 精米歩合58% 吟醸酒造りで醸されなめらかで芳醇、コクがあり余韻の切れも良く飲み飽きしないお酒です。

酒蔵へいくと作り手さんの心意気や思いが伝わりとてもいい勉強ができます。

お客様へお薦めする時にも少しでも蔵元さんの思いや意気込みを伝えらればと思います。

037.JPG

 

022.JPG025.JPG

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

010.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

009.JPG

お読み頂いてありがとうございます。祇園迦陵、店長の荒井です。

 

皆さんは自転車の補助輪を取ったときの事を覚えていますか?

 

CIMG5548.JPG

 

先日、娘からの要望にお応えする形で、コロなし自転車の練習をしました。

子供の頃、自分が経験した懐かしい記憶を思い出しながらのお手伝い。

 

チャレンジ1回目で成功し、父親をあっさり越えてしまったことはさておき(笑)、楽しい時間が過ごせました。 (荒井)

 

 

            調子に乗り、ジャンジャン進む彼女。5秒後にきれいにコケはりました・・・。

CIMG5542.JPG